息子達ヘ郵送完了。。。
mulの庭も花盛りになってきてます
ポカポカ陽気の先日お庭パトーロール中に📷 リビング前花壇
イカリソウ
アメリカスミレサイシン(プリケアナ)
岩やつで(タンチョウソウ)
本日は☔☔☔昨晩からの冷たい雨が降り続いて
気温がグッと下がってミシンを置いている
ホールが寒くってマスク作りはお休み
暖かくなると此処でトールを描いたりもしてます。
息子達のマスクは昨日完成してるので
お嫁ちゃんには小花柄で、孫は中3男子
抵抗なく使ってくれる様にジーンズ調の布地で....地味~
独身の次男坊には洗い替えが多いほうがいいかなと一枚多く郵送
今回はフィルターを入れるところも付けました。
笑い話かと思った1住所2枚の布マスクが近日中届くと思うので・・・多分
これだけあれば大丈夫でしょう??
また気温が上がったら裁断してる布があるので夫とmulと知人用の
マスク作り再開します。
« やる事はいっぱい有るじゃん。。。。 | トップページ | マスク作り再開 »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 息子達ヘ郵送完了。。。(2020.04.13)
- やる事はいっぱい有るじゃん。。。。(2020.04.07)
- 後どれくらいって目標がないのはきついけど・・・・(2020.04.03)
- ほっぽらかしの庭にも春が来てる。。(2020.03.19)
- 思い出のゾウさん(2020.03.12)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- mulの庭にも本格的にバラの季節が・・・(2020.05.12)
- スパニッシュ・ビューティー開花(2020.05.06)
- ひたすら庭仕事、モッコウバラの次に咲いたのは(2020.05.04)
- 庭仕事とマスク作りの毎日....(2020.04.30)
こんにちは~~~
やっぱりマスク手作りしてるのね(〃⌒⌒〃)
しかも立体型で~ヽ(^O^)ゝ
一足先に障害者通所施設に行ってる息子が
1枚だけもらってきたんだけれども
どうも匂いがビミョー
自分の家の洗濯物の匂いが一番落ち着くんで
熱湯消毒して匂い抜きしようかとか思って
そのまま放置してるわ・・・
東京ディズニーリゾートのパスポート1枚あたったんだけどね
どうやら持病持ちの人は予防接種制度が整うまで
密集さけたほうがよいっぽいんで
ハル吉をよく面倒みてくれてるご近所さんにあげちゃった~~~
不思議な時代に突入したわね。。。
投稿: ペイニ~♪ | 2020年4月16日 (木) 14時34分
ペイニー♪さんへ
ここ数日ミシンの前、今日は妹のところに送るマスク作りしてました
5歳児、小学生用と大人用で11枚完成して明日発送します
すべて立体マスクなんですがmulはプリーツマスクより
こちらのほうが作りやすいんですよね。
一昨日隣の市で感染者が出ました
予防接種制度何時になったら整うんでしょうね
それまで無事でいられるか自信がありません(ーー゛)
ホントとんでもないことになったわね
投稿: mulberrymama | 2020年4月17日 (金) 21時46分